会社依存を卒業し、FIREを目指す投資家思考

投資

労働者のまま疲弊することを卒業して
好きな時に資産を増やし
あなたがやりたいことに時間とお金を使う

自由な生活を過ごしませんか?


やりたいこと100%できていますか?

もし、もっと自由な時間とお金があったら、何をしますか?

毎朝早くに起きて、
満員電車に揺られて会社に向かい、
急な仕事が振られるのに対応し
残業して帰ってきたころにはへとへと

ご飯を食べてお風呂に入ったらそろそろ寝る時間が近づいてくる
平日の疲れを土日で癒して、また月曜日から働く毎日

人生会社に捧げていて、何のために生きているんだろう?と感じることはありませんか?


 

資産運用には夢がある

資産運用なら仕事をしていても時間に縛られず、お金を増やすチャンスがあります。

「遊びに行った先でお金を使っても、帰りの新幹線で口座を開けばむしろお金が増えていた

なんていう、今までならありえないようなことが起こるようになります。

1日で56万9502円増える! 給与所得ではこんなの一生かかっても到底無理
ほったらかしで+800万円


他にも、

・毎年海外旅行に行ける
・仕事を辞めたくなったらいつでも辞めらえる安心感がある
・毎週ゴルフに行ける
・パートナーが欲しがっていたプレゼントを気にせず買える
・デパ地下の総菜を気にせず買える
・年金受給額を気にせず充実した老後生活を送れる
・家族で泊りがけでディズニーに行った後、子どもの「また行きたい!」の言葉に躊躇わずに「うん、行こうね」と言える
・子どもの習い事を我慢せずにやらせてあげられる

ということが起こるのが資産運用です。

普通に考えて夢がありすぎませんか?



相場の動きには流れがある

相場の動きには流れがあります。

こちらは実際のドル円のチャートです。

ドル円チャートから抜粋

細かく上下動を繰り返しながら大きなトレンドとして、徐々に下落する流れから、上昇する流れに変わり、再度下落してから反発するという動きが起こっているのがわかると思います。

こうした相場のトレンドに乗ることで、少ない手間で大きなリターンを掴むことができます。



投資を始めて資産が減る人

相場の動きに乗ることで大きなリターンを掴むことはできますが、
こうした動きを理解するだけでは、必ず資産が増えるとは限りません。

私も投資を始めたての頃、格安SIMの先駆けとして急上昇していた日本通信の株を購入

大学時代の貯金をフルで使って始めたものの、
340,400円で購入した株が暴落し、5年塩漬けにしたものの全く回復せず、
45,546円まで下がるという見事な大損失を出していました。

5年塩漬けした後、損切りで売却 まさかの87%損 29万円の損失が…

大損を出しながら、なぜ思うように増やすことができなかったのか考える日々

色んなSNSでの投稿を見たり、投資の本を買って読んだり、いろんなセミナーを受けつつ、
あるときマーケティングの勉強で脳科学を学んだ際、あることに気づきました。

それは、詳しい知識を学んで、同じ方法で取り組んだとしても、
結果に大きく差が出るということ

これは資産運用でも同じことが言え、
資産運用の基本スキルを身に着けることは前提として、
同じ投資知識と手法を持っていたとしても、稼げる人と稼げない人が出ます。

資産運用をうまくいかせるには単なる知識やテクニックだけでは不十分で、
最も重要なのは“投資家としての思考”を持つことです。

そして、この違いを知らないと、例えばこんなミスをします。

・「そろそろ下落したらどうしよう」と、小さい利益で売却し、大きな利益を取り逃す
・大きく下落していて安くなっているから買った方がよさそうだけど、もっと下がったら怖いと思って見送ったら急反発して利益を取り逃す
・どんどん価格が上昇しているのを見て、「この波に自分も乗らなきゃ!」と買ったら、急な下落に巻き込まれて損失を出す
・損失が出てもここから価格が上昇して損失が減ることを期待するも、どんどん損失が膨らむ
・これ以上損失を出せないと思って売却したとたんに上昇しチャンスを逃す
・負けた分を取り返そうと思ってさらに損失が膨らむ
・1日中持っている株価が気になって、仕事が手につかない
・もっといい方法がないか模索して手を出すも、結局どれもうまくいかない
・「自分に才能はないから・・・」と言い出して諦める

これらは資産運用をした人の大半が経験する、よくある失敗パターンです。

そしてすべてに共通するあることによって、利益を出せていないのです。



不安欲望といった感情が優位になり
正しい判断ができない

資産運用は日常では動かないような金額がリアルタイムで動き続けます。

1日で10%以上下落して、TVでも暴落騒ぎでみるみるお金が消えていく状況や、500万が550万円になり、このままいけば600万円⇒700万円になるかも!と期待を煽られる場面で冷静に判断できる力が必要です。

このように、大きな金額がリアルタイムで動いていく資産運用では、
感情に飲み込まれず判断できる”投資家思考”を持つことがものすごく重要です。


感情に振り回されて正しい思考ができずに資産運用を始めると、
資産を増やすどころか減らしてしまいます。

これまで何年もかけて貯めた貯金を減らした絶望感を抱いて、
労働者としての日々を定年まで続けていく生活を送ることになるかもしれません。

そんなの嫌ですよね?


投資家思考を身に着ける3ステップ

資産運用で成功するには、正しいスキルと、それを実行できる投資家思考の2つ持つことが必要です。
そして、この要素を3つのステップで習得していきます。

ステップ1:心と身体を整え、判断力の土台を作る

ステップ2:市場の動きや流れを観察する

ステップ3:自分の運用をルールを確立する

これだけです。

これだけで人生変わるかもしれません。


完全オーダーメイド型
投資家思考 養成講座

会社に依存しない生き方を目指し、
あなたの時間とお金をコントロールする力を身につけませんか?

今までの生活を卒業し、新たな一歩踏み出せる投資家思考をサポートします!

元々マーケティングの勉強の中で学んだ心理学や脳科学の知識を活用した”投資家思考”ですので、
身に着けることで、資産運用だけでなく、本業や友人関係も改善させる一生モノのスキルになるかと思います。

資産運用は単なるお金の増やし方ではなく、あなたの生活全体に変化をもたらします。

投資家としての思考法を身につけ、実際の投資に役立つスキルを学ぶ講座を実施中
無料個別相談で投資家としての思考を磨くための第一歩を踏み出しませんか?

未来の資産を作る近道 今すぐスタート


特典】チャート読解プレゼント

今回は特別に個別相談の時にトレードで必須となるチャート読解のマニュアルをプレゼント中

以下のことに自信がない方は、これだけで劇的に変わると思います。
・どれを買えばいいかわかる
・いつ買えばいいかわかる
・いつ売ればいいかわかる
・根拠をもって自信をもって判断できる
・取るリスク・取らないリスクがわかる

現状を変えたい方は、こちらから個別相談受付中↓

未来の資産を作る近道 今すぐスタート






私自身、資産運用を独学で始め
安定して稼げるようになるのに、紆余曲折すること約10年かかりました。

正直、資産運用の世界だけにいたら
相変わらず資産を増やしたり減らしたりを続けていたと思います。

これをここまで見ている人は大なり小なり現状に満足しておらず、
もっと資産を増やして余裕のある生活を送りたいと考えているのではないでしょうか。

実はこの、期待をもって行動すること自体が
少なからず感情が行動に表れている部分があります。

期待や欲といった感情を抑え込む必要はありません。

自分が望む結果になる動きになるよう
自分の感情とうまく付き合う方法を学ぶことが、資産を増やす上での近道です。

現状を卒業して、自由な生活を送りたい方はぜひ、以下のフォームからご応募ください!

未来の資産を作る近道 今すぐスタート




【 投資に係るリスクについて】
当商品は、利益が出ることを保証するものではありません。

【重要事項】
本資料に記載する情報は、投資勧誘を目的としたものではありません。投資運用に関しては、必ず自身で検証し、自己責任のもとに行ってください。